冒険日記1ページ目『2018年5月お誕生日』

皆さんはじめまして!
私、ジラフといいます。冒険家です。
相棒はカメライヌ。冒険の記録をいつも写真で残してくれます。

先日私たちは、「秘境★ブルージラフ」に降り立ちました。
まだ見ぬ冒険を求めて、今日もズンズン突き進みます!
———————————————————————————
これはジラフちゃんとカメライヌを通して
「ブルージラフ」の日々の出来事を綴った冒険日記である!
———————————————————————————
時刻16時3分。
何やら甘酸っぱい香りが漂ってくる。
周りに注意を払いながら探索を進める。

と、目の前に丘が現れた!
匂いの正体はこいつのようだ。
さらに周辺探索を進めるとブルージラフに住んでいるのニンゲンを発見。
どうやらこれは「誕生日」というニンゲンの生まれた日を祝う儀式のようだ。

カメライヌを飛ばしての撮影に成功。
匂いにすっかり気を取られていた私は彼らに見つかってしまったが、なかなか温和な生物のようだ。(よかった…!)
彼が今回、誕生日を迎えたOさん。
入院を経て、この秘境★ブルージラフに戻ってきたらしい。
どこかのんびりしていて、優し気な印象だ。
普段は撮影周りの仕事をしているらしく、撮影時は機材の手配などで忙しくしているとのこと。

本日はなかなか興味深い儀式を見ることができて満足だ。
次回はどんな発見があるか、今から楽しみである。
つづく。
忘年会 2017
こんにちは!h川です。
先日、毎年恒例となりましたがランチの時間帯で忘年会を行いましたので
その模様をお伝えします
今回お世話になったのは
クルーズクルーズ新宿さん。
こちらは事前にメインとデザートを複数選択肢の中から選んでおき、
前菜・飲み物は当日ビュッフェスタイルで、自由に選べるという形式。
結婚式の二次会でも使用されるというだけあって店内もおしゃれな雰囲気で、
女性のお客さんが多いかんじです。
メニューのほうは全体的に野菜がメインになっており、ヘルシーなところも
人気の理由かもしれません。




メインもデザートもみんな選んだものがちがうので、隣のお皿をみて
「あ、あんなのもあったんだ!」とか「あっちのほうがよかったかなぁ…」
と目移りしてしまいます
この日は残念ながら一人体調不良のため欠席してしまいましたが
普段自宅で作業しているママさん社員も出席してくれて
久々に盛り上がりました。

今年も残すところわずかですが、
最後まで気を抜かないように頑張りたいと思います。
皆さん、良いお年をお迎えください
BBQ 2017
こんにちは、M田です
遅くなってしまいましたが、
11月初旬におこなった屋外BBQイベントの様子をお伝えしていこうかと思います。

今回BBQをしたお店は、ビルの見える赤坂の住宅地の中にあります。
中に入ると先に到着していたS根さんやO谷さんやN村さんが、
予めお店の方に用意してもらっていた食材の調理を始めてくださっていました


お腹が減ってきました・・・
ちなみにO谷さんは最近入社してきた方で、
私たちの制作のサポートをしてくださっています
会社とは以前からつながりのある方なので、もうすっかりなじまれています。
一通り調理が終わったのち、みんなで乾杯をしました

出来上がったお料理をテーブルに並べてみると、
机からはみ出すくらいたくさんあって、
みんな最後は「もう食べれない・・・」と口々に言っていました
しかし、元々の素材の味ももちろんあるのでしょうが、
みんなで作ってみんなで食べるご飯はやはり格別ですね。

4月にお花見をして以来、社内でのイベントは2回目ですが、
今回は、前回よりももっと打ち解けられたと思います。

しばらく談笑していたら、あっという間に真っ暗になりました。
11月はやはり日が落ちるのが早いですね
名残惜しいですが、そろそろ帰る時間です。

今回の屋外BBQは、お腹も心も満たされて大満足のイベントとなりました!
M田